2013年12月31日火曜日

ありがとうございました!

今年このブログを開設してから3か月特に東急バスにエアロキングが初登場という記事は1番反響が大きく500回以上閲覧されたというのが1番の励みになりました。今年このブログを開設して3か月になりましたが多くの皆様に支えられここまで三日坊主の自分が続けられたのが励みになりました。今年もあと数分で終わります。来年も当ブログをよろしくお願いいたします!それではよいお年を。2013年12月31日秩父より。

2013年12月17日火曜日

東急バスA7700/7701

2006年に登場した三菱ふそうエアロスターノンステップバス。この年三菱ふそう車の車番は7700番代というインフレナンバーをたたき出しましたその理由は横浜市営バスの路線移管などで車両の導入台数が100台を超えてしまい本来ふそう車が使う75~99番がいすゞ車が使ってしまったため空き番だった7700番代の車番が使われることになったそうです。この年のふそう車はエアロミディMKがメインだったため大型車のエアロスターは虹が丘のスーパーロング車と淡島のノンステップ車4台だけにとどまりました。
A7700号車。2013年11月4日渋谷駅西口バスターミナルにて撮影。
A7701号車。2010年1月16日渋谷駅西口バスターミナルにて撮影。

2013年12月15日日曜日

バリアフリーの貢献車

今年茨交(茨城交通)のバリアフリー率を飛躍的に向上させたもと京王バスグループの中型ロング車。今年は2月と3月にしか行ってきたのですがその後一気に増殖して今や茨城交通の顔的存在まで上り詰めました。さらに来年は茨城交通が旧会社から数えて設立70周年を迎えるため今年70周年イヤーの前哨戦として路線バス旧塗装車が登場したのですがこれも京王バスから移籍してきた中型ロング車2台に施されました。水戸は川崎からそんなに遠くないのですが中々行ける機会がないのが惜しいです・・・・・
茨城交通初の中型ロング車大宮1291号車。2013年2月9日大宮営業所にて許可を得て撮影。
那珂湊営業所には日野レインボーが移籍。2013年2月10日茨大前営業所にて許可を得て撮影。
太田営業所の13-21号車。2013年2月9日太田営業所増井車庫にて許可を得て撮影。

2013年11月25日月曜日

東急バスA474

今月から東急バスでアメブロの運営会社サイバーエージェントのラッピングバスが下馬・弦巻・淡島の各営業所で走り始めていますがその中でもひときわ目立つラッピングバスが淡島営業所管内で走り始めました。その車両はA474号車でなんとスマートフォンゲームのガールフレンド(仮)ラッピングを纏うことになりました。今日は今東急バスで1番ホットな車両A474号車に注目します。474は2003年横浜市内の新羽営業所に配置され管内各路線(中型車専属の新吉田線を除く)で活躍していましたが2010年に瀬田営業所へ転属されましたがわずか1週間で新羽へ返却されましたが翌年2011年に淡島営業所へ正式に転属となりました。淡島へ転属後は渋11系統グランド線をメインに活躍していましたが今年まさかのガールフレンド(仮)ラッピングに抜擢され一躍脚光を浴びました。ラッピング後も変わらずグランド線で活躍しています。
正面この角度だと分かりにくいですが・・・・
公式側はこんな感じ
非公式側 3枚とも11月16日渋谷駅西口バスターミナルにて撮影。

2013年11月11日月曜日

Happy Birth day Mikako&Chiaki!&こんな所へ行ってみた

今日11月11日は声優の小松未可子さんと小見川千明さんの誕生日です。この2人は同じ誕生日&同じ事務所という神様のいたずらではないか思ってしまう巡り会わせだとつい思ってしまいます。今回2人の誕生日を記念してある場所へ行ってきました。そこは千葉県香取市小見川です。東京駅から高速バス銚子行に乗って約2時間10分ほどで到着しました。水郷で知られる佐原に近いためここも水郷の街としてアピールしています。
小見川の街へ行くために使った高速バス小見川ルート便2013年11月2日撮影。
高速バス小見川バスストップ。
水郷小見川。

2013年11月10日日曜日

東急トランセS2360

2か月前東急バスに2階建てバスが初登場とお伝えしましたが今回その2階建てバスの全貌を撮影できました。S2360号車は今年9月に東急バス瀬田営業所に配属され10月から永田町にあるザ・キャピタルホテル東急から六本木を経由して渋谷マークシティを結ぶシャトルバスで使用されています。もとは京阪バスの京都市内定期観光バスで活躍していたグランパノラマ号の1台で都区内で走行可能にするために特殊な排気ガス浄化装置を取り付けています。
S2360号車2013年11月4日渋谷駅西口バスターミナル付近にて撮影。

2013年11月3日日曜日

茨城交通200か770

また1台、関東の地から富士重工ボディー車が引退しました。今日は先日引退した茨城交通200か770号車に注目します。770は1990年に小田急バスへ配属され2006年に引退となりました。その後ジェイ・バス宇都宮工場で大規模なリニューアル工事を受けて茨城交通へ移籍しました。茨城交通移籍後は浜田営業所所属となり管内各路線に充当していましたが2013年10月末に神奈川中央交通から移籍してきたと思われるエアロミディがやってきた関係で引退しました。
2013年2月10日水戸駅北口バスターミナルにて撮影。

2013年10月27日日曜日

西武総合企画S-497

今日、西武バス飯能営業所にて西武バス感謝祭が開催され行ってきました。その後東所沢駅にて淑徳大学のスクールバスを撮影していたら思わぬ車両と出会いました。その車両はS-497号車です。497は関東ダイエットクック所沢工場の送迎バスで今年10月ごろに西武バスから移籍していた車両だと思われます。
2013年10月27日東所沢駅にて撮影。

2013年10月21日月曜日

東濃鉄道200か15-52/15-82

東濃鉄道は岐阜県多治見市・恵那市・土岐市・可児市の4市で路線バスを営業している会社です。社名から分かるとおり元々は土岐市駅と東駄知駅の間を結んでいた駄知線と多治見駅と笠原駅を間を結んでいた笠原線の2路線を有する鉄道事業者でしたが1974年に駄知線が、1978年には笠原線も廃線になりましたが現在は多治見駅と土岐市駅から駄知(土岐営業所)間を結ぶ路線バスが走っています。近年は多治見市郊外に親会社の名鉄(名古屋鉄道)が開発している名鉄緑台、可児市の皐ヶ丘・桜ヶ丘地区などのニュータウンから多治見駅へ結ぶ路線が多くなっています。今日はニュータウン輸送を担う東濃鉄道バスの最新鋭車15-52号車と15-82号車に注目します。2台は今年春ごろに導入された三菱ふそうエアロスターワンステップバスで主に名鉄緑台・桜ヶ丘ハイツ・多治見ホワイトタウンなどを結ぶ路線で使用されています。外装と車内は名鉄グループ標準仕様になっており外装は名鉄バスのデザインに緑色のラインが加わっています。車内は郊外仕様で2人掛けのハイバックシートが並んでいます。
15-52号車2013年10月13日多治見駅バスターミナルにて撮影。
15-82号車2013年10月13日多治見駅バスターミナルにて撮影。

2013年10月16日水曜日

西武総合企画S-368/S-369

西武総合企画S-368/S-369号車。東京瑞穂町にあるザ・モールみずほ16(西友の郊外ショッピングモール)送迎バスで活躍している2台です。369は西友羽村店間を結ぶ便に、368は西武入間市駅間を結ぶ便に使用されています。西武総合企画のPDG-RMはこの2台だけです。
S-368号車2012年8月25日入間市駅にて撮影。
S-369号車2012年8月25日ザ・モールみずほ16前にて撮影。

2013年10月14日月曜日

北恵那交通15-88

北恵那交通は岐阜県中津川市を営業エリアとする路線バス会社です。名鉄グループに所属している関係で大型車はすべて三菱ふそうで統一しています(中型車にJR東海バスから譲り受けた日野レインボーが数台在籍しています)今日はその中から北恵那交通唯一の標準尺車15-88号車に注目します。15-88は今年8~9月ごろに?名鉄バスから移籍してきたエアロスターワンステップバスでもとは一宮・春日井・岡崎・知立地区を走っていた車両ではないかと推測しています。現時点で北恵那交通の最新鋭車両となっており付知峡(つけちきょう)線・広域市民病院線・馬籠線などで活躍しています。
2013年10月13日北恵那交通本社前にて撮影。
2013年10月13日中津川駅にて撮影。

2013年10月9日水曜日

コムアート交通2348・2600

コムアート交通は大阪府箕面市にある大阪船場繊維卸商団地(コムアートヒル)と千里中央駅、阪急箕面駅とコムアートヒル地区(船場東・船場西地区)内にあるCOM1号館・COM2号館・COM3号館を循環するバスを運行している事業者です。コムアート交通は超がつくほどの三菱ふそうおたくの事業者で開設以来ずっと大型路線バスエアロスターだけを導入しています。開設当初の車両は3ドア車のエアロスターMが導入されていましたが1996年以降は中4枚折戸になり96年以降の新車も中4枚折戸で導入されています。今日はコムアート交通の車両の中から2348号車と2600号車に注目します。2台は三菱ふそうエアロスターワンステップバスPKG-MP35UMで白地にCOM ART HILLと表記されたデザインになっています。ほかにも青地にカラフルなイラストが描かれた車両や最新鋭のオートマ車などが在籍しています。
2348号車2012年12月1日箕面市船場南橋バス停付近にて撮影。
2600号車2013年7月26日船場南橋バス停付近にて撮影。

2013年10月5日土曜日

西武総合企画S-139

今日は、西武総企の車両からS-139号車をピックアップします。S-139は2000年ごろに導入された三菱ふそうエアロミディMKで関東ダイエットクックの工場と東所沢駅の間の送迎バスとして活躍しています。この車両は一度引退しており東所沢駅の郊外にある西武総企単独の所沢営業所(柳瀬車庫)開設の際に再度復活した?そうです。西武総企のエアロミディは全車が柳瀬車庫に所属しています。ダイエットクックのほかに新座市にある跡見女子大学のスクールバスと大学生協の送迎車が在籍しています。
2013年2月2日東所沢駅にて撮影。

2013年10月4日金曜日

東急バスA1360/1361

今年夏、東急バス淡島営業所に2010年以来3年ぶりとなる三菱ふそうエアロスターが導入されました。しかも初のオートマ車ということあり注目を集めました。今日は淡島営業所初のアリソンATを搭載したA1360/A1361号車に注目します。2台は今年9月A374/A375号車の置き換えを目的に導入されました。淡島営業所初のオートマ車ということあってか土休日は営業所の片隅に留置されていることが多かったのですが最近は平日・土休日問わず走っています。現在は渋51・52系統若林線限定で活躍しています。
A1360号車2013年10月5日渋谷駅にて撮影。
A1361号車2013年9月28日渋谷駅にて撮影。

2013年10月1日火曜日

1000ページビュー達成!

おかげさまで1000ページビューを達成することができました!読者の皆様へ心より感謝いたします。これからもどうぞよろしくお願いいたします!

2013年9月28日土曜日

東急バス史上初の・・・・・

昨日の夕方某大御所サイトの掲示板を見ていたらとんでもない画像が上がっていました。それは東急バス瀬田営業所の検査ビットに三菱ふそうエアロキングが入場していました!ということで自分も今日瀬田営業所へ行き撮影してきました!デザインは赤地に紫色の丸が描かれています?リアと側面にはVISIT SHIBUYA THE TOKYU GROUPと表記されています。
東急バス史上初のエアロキングS2360号車?2013年9月28日東急バス瀬田営業所敷地外から撮影。

2013年9月26日木曜日

東急バスM927&Happy birth day! Rumi×2

記念すべき30回目の投稿です!今日9月27日は七森中☆ごらく部の腹黒(腹白?)ピンクこと大久保留美(おおくぼるみ)さんの誕生日です!この人知ったきっかけは言わずもがなごらく部が出ているニコニコ動画を見てこの人面白いな!と思ったのが最初でした。秋アニメガリレイドンナの主人公フェラーリ三姉妹の次女神月・フェラーリ役を演じる予定だそうです。ということで誕生日の月日が同じバスを探したところ東急バスで927号車という車両を発見しました!その車両は目黒営業所所属のM927号車です。927は2010年3月に導入された2009年度下半期導入車で後部座席の定員を減らしたラッシュ仕様の第1弾車両です。主に黒01・黒02・渋41系統で活躍しています。これからもるみるみとM927号車のますますの活躍を願っています!
2013年9月23日渋谷駅にて撮影。
みかしー(三上枝織)の隣がるみるみ。

西武総合企画S-414/S-021

今日は、西武総合企画の車両の中で異彩を放つ珍車2台をピップアップします。1台目は川越市にある尚美学園大学のスクールバスで活躍しているS-414号車です。414は西武総合企画唯一のCNGノンステップバスでもとは西武総合企画川越営業所の同じ敷地内にある西武バス川越営業所のA1-775号車だそうです。2台目はこれも西武総合企画唯一のいすゞガーラS-021号車です。021は日高市にある埼玉女子短期大学スクールバスで活躍してる車両で桶川駅から圏央道を経由して大学へ向かう路線専用で活躍しています。
S-414号車2012年9月17日川越駅西口送迎バスターミナル付近にて撮影。
S-021号車2012年9月17日西武総合企画川越営業所にて許可を得て撮影。

2013年9月22日日曜日

京王バス東A31304/A31305/D31311

1913年4月15日新宿~笹塚・調布~府中~国分寺にて京王電気軌道(現在の京王電鉄)の乗合バスが開業しました。そして今年2013年京王電鉄バスグループは乗合バス開業100周年を迎えました。今日はバス開業100周年を記念して登場した復刻カラーバス3台をピックアップします。1台目は京王バス東中野営業所所属のA31304号車で1953年ごろに活躍していたバスの塗装を再現したそうです。ほかの復刻カラーバスのバンパーが銀色なのに対し31304号車は唯一黒バンパーを採用してます。2台目は同じく中野営業所所属のA31305号車で1997年ごろまで採用されていた路線バスカラーを再現しています。3台目は永福町営業所所属のD31311号車で初代ワンロマ車のデザインを再現しています。デザインは昔懐かしいですが車両の方は最新鋭の三菱ふそうエアロスターノンステップバスという新旧がコラボしているところも見どころです。中野営業所の2台は渋谷駅・新宿駅で待っているとかなりの確率でやってきます。多摩・八王子地区にも復刻カラーバス走っているので追って撮影していく予定です。
A31304号車2013年6月15日新宿駅西口~新宿センタービル・新宿野村ビル間にて撮影。
A31305号車2013年7月7日渋谷駅西口バスターミナルにて撮影。
D31311号車2013年5月22日新宿駅西口バスターミナルにて撮影。

東急バスNI3362

2013年7月16日東京空港交通が運行していた渋谷⇔成田空港間のリムジンバスが二子玉川駅へ延長および東急バスが運行に参入しました。今日はTOKYU Limosineの最新鋭車両の中からNI3362号車を取り上げます。3362は2013年7月に新羽営業所に配属され、二子玉川・渋谷⇔成田空港線をメインに時折新百合ヶ丘・たまプラーザ⇔成田空港線などで活躍しています。トイレ汲み取り設備の関係で都内の弦巻営業所ではなく横浜市内の新羽営業所が運行を担当しているため二子玉川駅と営業所間の回送では第三京浜道路を使って回送しています。
2013年8月10日渋谷駅付近にて撮影。

2013年9月19日木曜日

阪急バス2915

今日は阪急高速バスのエアロエース第1期生の2915号車をピックアップします。2915号車は2008年に導入された阪急高速バス唯一のエアロエース夜行バス仕様車です。導入当初は高知線よさこい号で活躍していましたが2009年ごろ?から金沢線の専属車に抜擢されて現在も金沢線で活躍しています。エアロエースの夜行バス仕様はメーカーのカタログには載っていないことから阪急バスが特注で制作した車両であることがわかります。なぜエアロエースで夜行バス仕様を作った理由はおそらく先代のエアロバス+西工SD-1ボディー車の後継車を作りたかった?という理由が思い浮かびます。
2012年4月21日ホテル阪急インターナショナル前にて撮影。

2013年9月17日火曜日

湯ノ鷺温泉と北鉄バス

今年もこの時期がやってきました。そうです!湯湧温泉ぼんぼり祭りです!ぼんぼり祭りは2011年4月~9月に放送していたアニメ花咲くいろはの中に出来る架空の祭りを現実世界で再現した祭りです。今年で3回目を迎える祭りの中でも特に注目したいのが北鉄バス(北陸鉄道バス)の手際の良い増便とファンサービス精神です。2011年の第1回目から空前絶後の出来事に手際よく対応しました。一例に上げると定期便の合間に臨時便を投入するさらには早朝の臨時便に兼六シャトルで使用している車両すべてを投入するなどグループ総出で祭りに対応しました。そして温泉の近隣にある金沢大学角間キャンパスに設けられた臨時駐車場と温泉街を結ぶシャトルバスの行先表示がなんと湯乃鷺温泉と表示して走らせたのです!これには周りにいたファン全員が驚きました。まさかお堅いイメージのある北鉄バスがこんなサプライズをしてくれるとは思ってもいませんでした。さあ今年も10月12日に第3回湯湧ぼんぼり祭りが湯湧温泉街で開催されます。もちろん自分も行きます!
アニメに登場した旅館の舞台になった旅館の脇を走る湯乃鷺温泉行シャトルバス。2011年10月9日湯湧温泉(湯乃鷺温泉)にて撮影。
これが湯乃鷺温泉行シャトルバスの行先表示!2012年10月6日湯湧温泉(湯乃鷺温泉)にて撮影。

2013年9月15日日曜日

西武総合企画S-029

昨日google+で予告した通り西武総合企画のバスを撮影してきました。今日は飯能営業所で撮影した車両の中から最新鋭のS-029号車にピックアップします。S-029は今年夏に導入された三菱ふそうエアロスターワンステップバスです。去年の夏に導入されたS-022号車との違いはハイウェイミラーに変更、サッシの色が銀色から黒へ、車内の座席レイアウトが022は運転席側すべての座席が2人掛け、029は運転席直後の座席のみ2人掛けになっているところぐらいです。
2013年9月14日西武総合企画飯能営業所にて許可を得て撮影。

2013年9月14日土曜日

西武総合企画S-015/S-016

東野高校は入間市にある私立高校で最寄駅(西武入間市)から離れているため近隣の各駅からスクールバスが発着しています。今日は東野高校スクールバスの最新鋭車S-015/S-016号車をピックアップします。S-015/016は2012年5月に導入した三菱ふそうエアロスターツーステップバスです。この車両はQKG-MP35FPと銘板に書かれていますが実際はLKG-MP35FPです。実は2012年4月以降登録の車両からポスト排出ガス規制が変更になり規制記号がより細かくなった関係で平成27年度燃費基準達成を示すQKG-車になりました。見た目はLKG-車ですが銘板にはQKG-と書かれているので非常にややこしいことになっています。気品のあるデザインとスーパーロング&ツーステップバスということがあわさって非常に見栄えのいい車両です。
S-015号車2013年4月27日箱根ヶ崎駅にて撮影。
S-016号車2013年9月14日小手指駅にて撮影。

2013年9月13日金曜日

西武総合企画S-275

久しぶりの西武総合企画ネタです。今回は川越営業所所属のS-275号車です。S-275は2006年ぐらい?に導入されたいすゞエルガPJ-LV234N2ツーステップバスで狭山工業団地内にあるポンプのイワキ埼玉工場と川越駅の間を結ぶ送迎バスで活躍しています。この車両はいまでは貴重なロッドシフトを採用しています。ポンプのイワキ送迎車はエルガのほかにもう1台日産ディーゼルRMのツーステップバスが工場と西武狭山市駅の間を走っていますこちらも近くアップする予定です。
2013年3月30日西武総合企画川越営業所で許可を得て撮影。

2013年9月12日木曜日

かなちゅうバスのエアロミディS特定車三兄弟

三菱ふそうエアロミディSは2008年から2010年まで製造されていた中型バスです。日産ディーゼルRMのOEM提供車ということあってかあまり見られない車種です。しかし、このミディSを大量導入した事業者があります。それは神奈中バスです。前置きが長くなりましたが今日は神奈中バスが導入したミディSの中から特定車三兄弟をピックアップします。1台目は町田営業所(野津田車庫)に所属しているま301号車です。ま301は町田市鶴川にある和光学園のスクールバスで主に横浜市青葉区方面へのコースで活躍しています。2台目は多摩営業所に所属しているた304号車です。た304は町田市小山ヶ丘にある三井倉庫多摩レコードセンターと京王多摩境駅間の送迎バスで活躍しています。3台目は戸塚営業所(上飯田車庫)に所属していると310号車です。と310は神奈川県立三ツ境養護学校のスクールバスであるためミディs三兄弟の中で唯一中扉に車いす乗降用リフトを搭載しています。
ま301号車2010年10月16日神奈川中央交通町田営業所で許可を得て撮影。
た304号車2013年7月15日神奈川中央交通多摩営業所で許可を得て撮影。
と310号車2011年9月25日神奈川中央交通戸塚営業所で許可を得て撮影。

2013年9月11日水曜日

MY SWEET MEMORY TOKYUBUS T1702/1703

2011年2月14日バレンタインデーこの日東急バス弦巻営業所から1台のツーステップバスが引退しました。車番はT1703号車。今日は渋谷・世田谷の街を共に歩んだ2台T1702・T1703号車をピックアップします。2台は1998年弦巻営業所に揃って配属されました。配属後は渋21・23系統松陰線・渋24系統成城線などで大活躍していましたが2010年7月今はなき川崎営業所から550号車が転属してきた引き換えにT1702が一足先に引退しました。ついに弦巻のツーステップ車は1703号車のみになってしまいましがそれでも依然として高い稼働率を誇り渋21・23・24系統などで活躍していましたが2011年2月14日ついに弦巻営業所最後のツーステップ車T1703は引退しました。時を同じくして下馬営業所に在籍していたSI1701号車も引退しました。2011年のバレンタインデーは東急バスファンにとってはさびしいバレンタインデーとなりました。その後1703は相方1702号車が活躍している沖縄県の琉球バス交通へ移籍しました。SI1701も琉球バスへ移籍しました。
T1702号車 2010年4月3日渋谷駅にて撮影。
T1703号車 2010年12月23日東急バス弦巻営業所で許可を得て撮影。

2013年9月10日火曜日

東急トランセTA841

東急トランセは1998年(平成10年)に東急バスの営業所の運営委託(バスの運行・整備・定期券などの発行業務など)及び観光バスの運行を委託する事業者として設立されました。東急トランセ独自の路線は渋谷駅から青葉台・西郷山・代官山・猿楽町地区を循環して渋谷駅へ戻る代官山循環線があります。ほかには瀬田営業所が観光バスの運行、高津営業所は溝の口駅近くにあるかながわサイエンスパークのシャトルバスの運行などをしています。今日はその中から高津営業所が担当しているNECインフロンティアの送迎バスで活躍しているTA841号車にスポットを当てます。841は2008年KSPのシャトルバス専用車として高津に配属されましたが2010年に初代インフロンティア送迎車TA1736の置き換えのためインフロンティア送迎車に抜擢されました。現在は溝の口駅とNECインフロンティア高津事業所を結ぶシャトルバスとして活躍しています。契約貸切のため事業所に用事のある人しか乗れないので溝の口駅の時刻表には一般のお客様のご乗車はご遠慮くださいと書かれています。
2013年9月9日溝の口駅前にて撮影。

2013年9月9日月曜日

MY SWEET MEMORY TOKYUBUS Good-Bye M210

先日、目黒営業所に3台のエアロスターノンステップバスがやってきました。しかしその引き換えにM210・303・310の日産ディーゼルUAノンステップバス(富士重工ボディー車)が引退しました。今日のMY SWEET MEMORY TOKYUBUS特集はM210号車にスポットを当てます。210は2001年新羽営業所に配属されました。配属後は新羽営業所管内(新吉田線を除く)すべての路線で活躍していましたが。2007年東京都内の下馬営業所に転属しました。転属後は恵32系統エビス線・森91系統環七線・渋32・34系統渋谷線などで活躍していましたが今年2月新羽時代の同僚だったSI200・201が相次いで引退して210も3月が山場ではないかと噂されましたがまさかまさかの出来事がやってきましたそれは3月限りで目黒営業所と都営バスが共管していた東98系統自由が丘線(この路線が東急バス唯一の東京駅乗り入れ路線)から都営バスが撤退することになり4月からは東急バス単独運行となるため目黒営業所の車両が何台か必要になる事態に発展しました。そこでなんと210に白羽の矢が立ったのです!そして今年3月25日210は目黒営業所へ旅立ちました。目黒へ転属後は東98系統のほか黒01系統碑文谷線・黒02系統清水線・渋41系統品川線などで活躍していましたが2013年9月4日ついにその時はやってきました。新車M1368・1369が目黒営業所に配属されその引き換えに210は引退しました・・・・・同僚たちが2012に年度に引退する中2013年秋まで生き残った210は幸せ者としか言いようがないです。最後に言わせてください!ありがとう210号車!またどこかで会える日を願って!
2012年11月3日恵比寿駅~下通り五丁目間にて撮影。

よ128かなちゃん号

実は、このブログを開設して以来とあるバス会社をまだ載せていないということに気づきました。そのバス会社とは・・・神奈川県最大にしてバス本業の会社では日本最大級のバス会社神奈川中央交通です!その中から神奈中バスすべての営業所に1台いるラッキーバスことかなちゃん号をピックアップします!今回は横浜営業所のよ128号車です。よ128は2001年初代かなちゃん号の代替で横浜営業所に配属されました。配属後は横浜駅・桜木町・大船駅などから発着する各路線に充当しています。神奈中バスは運転士さん1人1人にバスが割り振りあてられる担当者制を採用しています。そのためドライバーさんによっては車両を丸ごとカスタマイズとか屋根までワックスがけすることがあります。よ126も例外なく担当のドライバーさんがカスタマイズしておりドライバーさんの個性が光っています。1番目立つところは前扉のカードリーダーがデコレーションされているところです。よ128に乗った際はぜひその目でご確認ください!
2011年9月17日桜木町駅前にて撮影。

2013年9月8日日曜日

MY SWEET MEMORY TOKYUBUS A1880

MY SWEET MEMORY TOKYUBUS第4弾です。今日は中型車の低床化に大きく貢献した淡島営業所のA1880号車です。1880は1999年に淡島営業所に配属されてからは渋31系統三宿線・渋55系統幡ヶ谷線などで活躍していましたが2011年惜しまれながら引退しました。現在は沖縄県の那覇バスで主に市外線45系統与根線で活躍しているそうです。ほかにも淡島時代の同僚1876・1877・1878も那覇バスへ渡っています。(1876はグループ会社の琉球バス交通で活躍しています)
2010年5月1日東急バス淡島営業所で許可を得て撮影。
2010年6月26日渋谷駅にて撮影。